お小遣い帳WEBで新機能を実装しました。
『自動記帳』機能の大幅な拡張
- 安定性の向上
- 任意月指定機能
- 自動記帳の有効期限機能
- 半自動化の設定機能
- 記帳されたとき、有効期限切れの時にメール通知
- 末日バグ
各項目について続きに記述します。
- 安定性の向上
バッチで動作する機能は今まで大変に不安定だったので、よい感じにしました。 - 任意月指定機能
隔月で請求があるものなどがあった場合にも毎月記帳されても困るので実施できる月を指定できるようにしました。 - 有効期限機能
あらかじめ支払いの終了期限が決まっているなら、有効期限を設定することによって
期限が来たら自動記帳のスケジュールを削除します。(メール通知対象です) - 半自動化の設定機能
「□自動登録しない(通知のみ)」という設定項目があります。
これを有効にすると登録日になったときにメール通知を行い、メール内には半自動対象を記帳するためのリンクが作成されます。
リンクからアクセスするとあらかじめ項目が埋まった状態(変更可)で登録画面が表示されます。
忘れたくない記帳項目や、収入値・支出値などが確定できない、日付が確定できない場合などに便利ですね。 - メール通知
記帳完了、記帳通知(半自動)、有効期限切れ時にメール配信します。これについては強制です。
お小遣い帳WEB発足初期のユーザはメールアドレスが設定されていないので配信されません。されるようにしたい場合はアカウント設定を更新してください。 - 末日設定バグの修正
今まで31日記帳に設定されていたものなどを末日処理していなかったので30日で終わる月などは処理されていませんでした。
今回修正しました。
まだこの後もスマートフォン向けレイアウトの改修も予定していますが、とりあえず年内にこれだけでも出しておきたかったので